115286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

メモッチ2006

覚書(変な趣味になってしまいそうですね^^;)
2005.12      ボーナスで立替金返済してくれるかと思ったが甘かった><

2006.01.06~   旅行フィリピン?
2006.01.16~19  旅行香港?(飛行機搭乗チケット発見~お名前確認!)
2006.06.     ゴールデンウィークの行動がわかった(ゴーカート)
2006.06.24    ライターが洗濯物のズボンのポケットから出てきた
          「2006.6.2」ってマジックで書いてある。
          おひるね○〇コ って書いてある!(印刷)
          ”ラブホ”じゃんか!

2006.08.12~16  ?富士山5合目
2006.08.18~21  ?
   (盆休みはないとのたまわったのだ!)    

2006.08.26.17:00~21:00 お出かけ仕事?(職場は往復2時間ですが?)
2006.08.27.01:00~23:30 お仕事?
謎めいた行動をチェックしています。
2006.08.28.01:00 お電話
2006.08.29.03;30以降帰宅
2006.08.29.07:00 出勤らしい(次はいつ帰ってくるのかな~♪) 
2006.09.01. お昼1:30頃?と夕方4:30頃帰宅(立ち寄る)
           *本社の用事のため
2006.09.02 15:30頃戻ったらぐっすりおやすみ☆
2006.09.04 01:30珍しい??ずっといるよ、電話もない?
          これからの展開がちょっと気になるところです
2006.09.04 朝普通にご出勤
2006.09.05     昼頃帰って来たがそのまま本社へ行ったらしい
          (だってカッターシャツに着替えてたもの)
2006.09.05 15:20 迷惑電話が2回鳴った。2回目はすぐに出たが、
          「はい、もしもし・・・」としばらく黙っていた。
           相手も無言のままだったが明らかにこちらの様子をうかがっている。    
           堂々と自宅に電話入れるなんて頭にくるので
           相手が電話を切ってもすぐには受話器を戻さなかった。
2006.09.05     17時過ぎ本社から帰ってきた。
           その足で仕事に行くと言って出かけた。
           勿論いつものように帰るなり子機から11桁のダイヤルをしていた。
           24時間体制でお忙しいお仕事なんですね~
           とでも言って送り出したら良かったかな?
           「ずっと 寝とったんか?」と嫌味を言われた。
           「いいえ 頭がいたいん」と言ったがそれには何も答えず
           いそいそと「行ってくるわ」と出て行った。
           当然思いやりも労わりもあてにはしていないが・・・
           こんな無神経な扱いが続くようなら
           この年末は私の実家に黙って帰ろうかとも思う。   
2006.09.06 21:09 また・・・ワン切り・・・
           旦那さんは昨日の夕方から帰ってきてませんよ。


頻繁すぎて飽きた。
9/8の深夜からほぼ5日間昼夜を問わず鎮痛剤も効かず、
私は40℃の高熱にうなされていたというのに
9/13の深夜(9/14、02:30~03:30)に帰ってきて
書いてもらいたい書類があるとか言ってわざわざ起こされた。
熱は薬が切れて苦しい39℃にまで上がった頃だ。
仕方なく起きて手伝って(数箇所、簡単な事なんだがこの時はブチッ!)
14日は朝からいつもの病院で感染症の検査を受けれることになったので
それに合わせて解熱鎮痛剤を飲む時間を調整していたので
いろいろ精神的なことも考えて自力で1:30分運転して行った。
もう60回位通い慣れた道だ。
12・13と点滴してもらったのが今回の原動力
こんな時普通は子供にちゃんと付き添えって釘さすもんだと思ったけど・・・
自分も当然その気がないから、そんな気も回らないんだよ・・・

あなたなら、こんな人に自分の人生全てを捧げられますか?

私はもう へとへと・・・
こんな暗い人生はもう私には必要ない・・・


---------------------------------------------------------------


覚書(変な趣味になってしまいそうですね^^;)

 2006.09.15  
21時頃帰宅 私の病気は・・・家族の誰も知らせないから(これから先もたぶん)
今回はヒヤヒヤしたんじゃないかな?それでも、家の中でコソコソ会話してるよ。
無理して帰って来なくていいのに。それともあちらの都合か何かですか?
今日もタバコの煙で苦しかった。無神経な人・・・また深夜にお出かけか?或いは仲良しお電話するんでしょう。2~3年続けててばれてないと信じてるんならただのエロオヤジだと思うのだが・・・ん?私の見解に何か文句ある?


 2006.09.16
この週末はお休みのようだ。ずっと家にいる。何をするでもなく寝てるか、テレビを見ながらタバコを吸っているかだ。当然私は不調のままなので何もしない。
夕方白いのが目立ってきたといって髪を染めていた。今夜だっけ?夕べだっけ?相変らずコソコソ電話してる。相変らず聞えるんですよね。隣の部屋といえどもふすまも開いて数メートルしか離れてないもの・・・(思い出した、夕べでした)


2006.09.17
ちょっとした言葉の行き違い・・・私はひと言・それ以外話してはいけないのです。必ずと言って良いほど私の発言は悪意に取られてしまうから。判っているのについ・・・結局今日も不快な思いを味わってしまった。


 2006.09.18
晩御飯が済んでくつろいで・・・日付が変わろうとする頃、またしてもトイレお篭もりタイム・・・今夜も30分ほど占領してました。はぁ~


 2006.09.25
日付が変わって26日になった頃お仕事を終えて帰り着いたら、旦那さんはぐっすりお休みになっていた。19日の朝出かけて今夜まで帰ってこなかった。ん??勿論帰るとも帰らないとも連絡をもらった事はこの3~4年は一切無し。2~3週間に1度突然帰ってくる生活にもすっかり慣れて気にもならなくなった。帰ってホッとしていると目覚しがジリジリとうるさく鳴り続けている。隣の部屋の娘が気にして目覚しを止めにきて、そっと揺り起こしていた。しばらくしてから起きてきて午前1時過ぎて仕事に行くと言って出かけた。だが・・・4時過ぎには帰ってきた。??
出かける前いつものように、どこかに電話をかけた。
あまり疑わしい行動は避けて欲しいが・・・無神経な人だ。

お金のことでまたグチグチと言っていた。バカらしくてまともに相手できない。
5年間積み立てるといったお金はどこへ消えたんだ!5~60万は大きい!!
私が用立てた使途不明金の返済が終わってからなら、言い分を聞いても良いが・・・近々また口論になりそうだな・・・


 2006.09.30 04:00
2時過ぎに帰ってきた。すぐに11桁プッシュしていた・・・
その後すぐにタバコを吸っていた。帰ってきてすぐに私の嫌がることをきっちりとする人だ。明日はどんな態度で乗り切ろうか・・・


 2006.09.30 22:00
13:30出発~20:00帰宅
仮面夫婦完璧に演じ切った。二人で周りを欺きとおした。
旦那さんの両親、妹すら欺いた。
さすが元演劇部員だな^^;
しかし心身ともに疲れた。


-------------------------------------------------------------


 2006.10.02 03:00
10/1(日)お昼頃香典返しの精算をして・・・やっぱり11桁プッシュしてから出かけた。
050ってIP電話?


 2006.10.06 07:00
あれから一度も帰って来ていない。でもここに記す事が出てきた。
「FINE」ライターのみならず・・・
なにげにタオルに刺繍が施してある・・・
視力が悪いので気がついていないのだろうか?


 2006.10.10 02:00
同窓会の帰り実家に泊まって翌日夜10/9帰ってきたら、旦那さんが帰ってきていた。いびきをかいて寝ていた。


 2006.10.11 01:00
お仕事帰ってきてホッとしたところ。旦那さんは帰ってきてぐっすりお休みになっていた。


 2006.10.12 02:00
今夜も1時前に帰宅。一段落してホッとしながら日記書いている。が、しかし・・・10分?20分?もうどれくらい経つだろう?旦那さんはず~~っとお布団の中で携帯握って、ぼそぼそ・・・ヒソヒソ・・・
わざと物音を立ててトイレに行くふりをした。トイレから戻ってきたら、声が小さくなった。取敢えず慌てたようだな。しゃべりたければ家に帰ってくるな!
これからもますますエスカレートするんだろうな。恥さらし!


 2006.10.13 02:20
今夜も1時頃に帰宅。旦那さんは起きていた。なんと携帯片手におしゃべりの真っ最中だった。私が帰ってきたのを確認して、娘やわんこにただいまとご機嫌伺いをしている間に・・・旦那さんは消えた。あはは^^;ベランダへ退散したらしい。しばらく部屋には入ってこなかった。私が帰ってこなければ・・・堂々とお部屋でお電話ですか・・・いつか制裁を与えなくては・・・じっと我慢している子供たちが可哀想かもしれないな・・・


 2006.10.16 02:30
10/15、午後3時頃帰宅されました。入浴後、帰りに買ってきたものを食べて、その後堂々とリビングでタバコを吸っている。”年末の大掃除は手伝え!”って声を大にして言いたい。黙って我慢出来るのもあとどれくらいだろう?時々myパソルームにも煙がたなびいてくる。


 2006.10.17 01:30
今夜も帰宅したら旦那さんは帰ってきていた。ぐっすりとお休み。テーブルの上は・・・相変らずビールとタバコ、放置状態・・・
私の健康のことなど全く眼中にはないらしい。咳が止まない><


 2006.10.24 00:45
今夜帰宅したら旦那さんがこれからお出かけすると準備中だった。ご苦労様・・・
「いつも遅いんやなぁ」と言った。さて、お出かけになった後は相変らずテーブルの上にタバコの吸殻・・・(今回は灰皿使ってる)、白地のタオルが台拭き扱いされたらしく黄ばんで汚れてくしゃくしゃのまま放置されている。それから、丸めたティッシュがテーブルに放置、ゴミ入れに捨てろ!
あとは裏返しに丸まった靴下がテーブルのしたに転がってる・・・お風呂入る時にでも洗面所に持って行ってくれ!
子供の頃に躾られるべき基本だと思っていたが、そんなことを教えない大人も多いということだろう。
「「自分の後始末は自分で!」」
我が子にはこれを基本に躾たつもりだが、無意識のうちに悪い習慣は伝染してしまったような気がする。私ひとりが頑張って整理整頓してもいつも探し物をして散らかしてくれる。”使ったものはキチンと元に戻す”これくらいは協力して欲しいものだ。愚痴りだしたらきりが無い。また追々にストレス発散させて爆弾をさしあげる工夫をしよう。^^;これが結構大変なんだよね。強烈な爆弾さしあげると予想外の反撃が帰ってきて反対にこっちが瀕死の状態にダメージを受けたりする。
無い知恵絞って画策に没頭するのもまた刺激になるかもしれない。


 2006.10.26 00:45
今夜23:30頃帰宅したら旦那さんがぐっすりお休みになってました。日付が変わって10/26、00;30~ずっと目覚しが鳴ってます。起きてまたお仕事に行くのでしょうか?夜勤なのか?日勤なのか?どんな勤務状態なんでしょうねぇ・・・
詮索するのも邪魔くさくなってきました。早く起きてお出かけしてください。

結局ね・・・目覚し1:30頃まで何度も鳴ってたけれど・・・朝までグウスカ寝てましたよ。勿論目覚し鳴ってたから私も声を掛けましたよ。そしたら、なにやら「ウニャウニャ・・・いや寝るで」だって・・・
だったら鳴らさないでよ!!迷惑な話だ!


 2006.10.27 01:45
今夜も23:30頃にはぐっすりお休みになっていたようです。マンションの前まで帰ってきて我が家を見上げたら真っ暗でした。子供たちにとってはこの緊張感が大切なんですよね。決して嬉しくはないけれど一応感謝です^^;
年末年始は飲み歩いて帰ってこないような気がします。その時は・・・ご両親への接待は拒否するかもしれませんね。”台風の目”持って帰ってこなければ良いんですけどねぇ~


 2006.10.28 18:00
昨夜は徹夜明けで・・・今朝6時半ごろに家に帰り着いたら、旦那さんもぐっすりおやすみ?しかしポストの朝刊がなくなっていたので明け方5時前後に帰ってきたのだろう。お昼頃起きている気配はしたがまだ眠かったので放置・・・
夕方、息子が台所を物色していたので簡単なヤキメシを作ったら、一緒に食べていた。後はぼ~っとした休日を過ごしている。


 2006.10.29 02:00
また・・・ぼそぼそ話声・・・何故に?・・・家の中までそんな関係を持ち込んでくる?考えている事が全く理解出来ない。こんな無神経な人種、他にはそう簡単には見つかるまい。


 2006.10.29 23:00
27日の金曜日の深夜か28日曜日の明け方にお帰りになってからこの週末はずっと家にいる。土・日とお昼にタバコを買いに出たのと日曜日に私専用車にガソリンを入れに行った以外は家でゴロゴロしている。
しかし・・・ぼそぼそ電話はいっこうに止めない>_<
今日はお昼にやっぱりトイレお篭もりタイム2~30分コースだった。
子供たちにも筒抜けなんだけど・・・@×@
”最低の男”と思っていたが・・・ふと気がついた。
それを黙って耐えてる”最低の女”が私なんだと・・・
いったいこれからどう関わって行くのがベストなんだろう?
普通の家庭だったら、泥沼裁判に持ち込む可能性”大”だという認識が旦那さんにはないのだろう。”FINE”のタオル2枚目が見つかった。というより、普通に使ってるし・・・


 2006.10.31 01:45
少し前に帰ってきて休憩をしていたら、また携帯が鳴った気がする。聞きたくもないのでドアーを閉めた。


 2006.10.31 20:00
今日は住宅ローンの金利の切り替え手続きの日、朝から旦那さんに起こされた。
 彼「銀行いつ行くん?」
 私「今日・・・お昼・・・いや午前中・・・」
   (寝ぼけた状態で答えた。)
 彼「お起れるんか?目覚しかけてるんか?」
   (ちゃんと手続きするか心配らしい)
 私「掛けてる・・・」
   (そっと寝かして欲しい時間なのに>_<)
 彼「じゃ~行ってくるわ」
   (何でもう少し寝たい日に限って起こしてくるんや~~!)
   (そんなに心配だったら自分が行動したらいいのに・・・)
   (いっつも何でも押し付ける)
   (昔に比べたら”しつこさ”は随分ましになったかな) 

しかし、気遣い・気配りの下手な人だ。
いや・・・外面(そとづら)はメッチャ良い人なんだな、これが。
悪く言えば、二重人格?多重人格?相手によって態度が変わる。
性格悪~~!私はこの性格に騙されたのかも知れんなぁ~

役に立つ他人には腰が低い態度が取れるのに
私に用事を頼む時は偉そうな態度だ。
自分の失敗はごまかそうとしたり、正当化しようとしたりするが
私の失敗はとことん責める。罵倒する。

見下げるターゲットがあると機嫌は良い。
ターゲットに矛先を向けられた家族は悲惨なものだった。
(だから我が家の子供たちは芯が強いかも知れない)

今日は仲の良い友達に近況を話してみた。
「まるで テレビのドラマ みた~い!」
来月も続きを聞かせてね!だって・・・

やっぱり「他人の騒動」は面白いんだろうね。
いつまで「面白い物語」で進行できるかな^^;


----------------------------------------------------------------


ここまで悪意に取りたくはなかったが、もう無駄な事だと悟った。
真実をしっかり書き留めていかねば!と決意した瞬間だった。

 2006.11.01 11:50
”役立たずが!”と、吐き捨てられた!

彼「銀行もう行って手続きしてきたんか?」
私「うん、インターネットで・・・
  これ、プリントアウトしたから」
住宅ローンの金利の切り替え時期がきていた。彼の記憶にあった金利は今のものに変える前のもの。私も同じように一週間ほど前まで勘違いをしていた。
10/30に銀行の担当者に確認の電話をした。10/31、11/1の手続きだと葉書が着ていたが電話をして良かった。今回は連休を控えているためか「11月の金利が早くに確定したので本日10/30と10/31に手続きしないと連休明けまでの数日間が変動金利になる」と言われた。別に数日くらいどうでも良いが・・・
また、その事で”何でも愚図いやっちゃ”といわれたくもない悪態をつかれるのは嫌だ。30日はそのまま仕事に行かなければいけないので31日朝のうちにインターネットで金利変更の申込申請を済ませた。
彼は今日、健康診断の指定日だったのでお昼に帰って来ていた。昨日プリントアウトしたものを見せて確認してもらった。

余計なことだったが黙って泣き寝入り状態は悔しいので嫌味を言ってしまった。
私「5年前に切り替えた時、
  次の更新で金利が上がっていた時のために積立を始めたよね。
  それが5~60万になってる筈だけど・・・ないんでしょ?」
彼「そんなもん、ないわ」
私「あの時、なんて言ったか覚えてる?
  ”お前にまかさせたらどうせ家計に使ってしまうやろから、僕が管理する”
  って言ったよね?
 (ここで、笑って軽く”ごめんごめん”とでもいって欲しかったのだ。)
  あんな暴言は言わないでよね」
この時、すでに彼はリビングに戻っていたが私の言葉は聞えていた。
そして彼の言葉が聞えてきた。
 ”ゴチャゴチャうるさい奴や、することもせんと偉そうに~
  役立たずが!”

これが彼の私に対する評価なのだ。
C型慢性肝炎を抱えて悪化させないように無理しないように用心しながら生きてきた私への評価なのだ。
実際のところ、C型肝炎とわかって彼の、心からの労いを受けた事はない。
この十数年病気とはひとりで闘ってきた。泣きたい思い、死にたい思い、数え切れないくらいの屈辱を受けてきた。それを辛抱強くじっと耐えた末の評価がこれだ。

この言葉に逆上して言い返せばもっと深刻な”モラル・ハラスメント”が始まる事は熟知しているので”完璧な役立たずを通してやる!”と心の中で呟いた。
彼にとって私は”給料泥棒”以外の何ものでもないだろう^^;


 2006.11.02 02:15
01時20分頃帰宅した。旦那さんはぐっすり・・・
最近頻繁に帰ってきている。帰って来た日はお弁当を自分でつめて持っていってる。単身赴任に充分なほどの金額を毎月渡しているので、「昼飯代~!」とは言わせない。以前却下したのだ。なので、しおらしく自分で冷蔵庫・冷凍庫のおかずをお弁当箱に詰めている。多分小遣いが焦げ付いているんだろう。私は決して妥協しないと心に誓った。ご自分の後始末はご自分の甲斐性で!


 2006.11.07 02:30
いつものように深夜に帰ったら、旦那さんがお風呂に入っていた。
お風呂から上がって私に気付き、「はよ寝たらこんな時間に目が覚めて眠れなくなった」んだってさ。お疲れ様。


 2006.11.09 01:30
実は今夜もお布団の中でぼそぼそお電話しているのが聞えた。
もう私の中では我慢の限界を超えているんだけど・・・
”あかの他人のしている事!”と割り切って生きる事にしよう。


 2006.11.10 00:30
今夜は少し早め(23:15)に帰ってきたら、旦那さんは寝てました。テレビも電気もこうこうとついている。一週間ほど前はわざとらしくうっかり電気つけっぱなしになっている部屋を片っ端から消して回っていたんだから。。。
”人に厳しく 自分に甘い”典型の人だ。最近はこちらからは関わりを持たないように努力している。接点が少ないとストレスも掛かり難い^^;
私の”唯一のわがまま”というべきことかも知れないな
この状態は心身ともに健康的と呼べるかもしれない^^


 2006.11.11 01:30
今夜も少し早め(23:30)に帰ってきたら、旦那さんは寝てました。テレビも電気も相変らずこうこうとついている。私は黙ってパソルームに篭もる^0^;;
今夜も00:30前後携帯でぼそぼそ話し声が聞えていた。当然子供たちもまだ起きている時間だ。子供たちはわかっているのか旦那さんが帰ってきたらリビングには寄り付かない。それを良い事にどんどんエスカレートしてきているんだろう。さて・・・この週末は帰ってくるのだろうか?最近は週末に帰ってくる単身赴任ではなく、週末はどこかに姿を消す?単身赴任者になっているようだ。


 2006.11.13 01:30
昨夜は延々と日記書き綴ったのに更新ボタンを押したら・・・メンテナンス中・・
と表示が出て・・・書いたもの全てが一瞬にして消えてしまった。
不快感は拭えないが・・・思い出した分だけ追記する。

土曜日は本来お休みをもらっているが、土曜日の担当事務の子が用事が出来たので変わりに私が出勤する事になった。午後1時までに行くため午前中11時半頃家を出た。帰りには買い物をして午後8時過ぎに家に着いた。旦那さんはお休みだったようだ。帰り着いて買い物の片づけをしていると
彼「晩御飯は何食わしてくれるねん?」と聞いてきた。
私「今帰って来たばかりだからちょっと待って、買い物もしてきてるから」
彼「最近帰ってきても晩御飯何も作ってくれてへんで」 
私「そりゃ 仕方ないわ 今まであまり帰って来てないし、
  いない人の分まで作らないでしょう?」
彼「最近ずっと帰ってきてるのに・・・」
私「いつ帰ってくるかわからないし、食べるかもわからないからでしょう?」

以前ならここからバトルが始まっていた。
彼のたまうには
 「帰って来なかったら、次の日誰かが、朝でも昼でも食べればええやろう」
私「2~3週間も何の連絡も音沙汰もない人の分作りつづけろって?
  毎日毎日前日の残り物を食べつづけろって?もったいないわ、
  家にいるものはそんなご馳走ばっかり食べない。
  帰って食事するなら電話1本入れればいいんとちゃうの?」
そんなこんなの少々観点のずれた言い合いが続き、機嫌の悪い時は、
 「俺の稼ぎが悪いとでもいうんか!」なんて言い出し、とどめは
 「クソ生意気な事言うんやったら、お前がまともに働け!」であった。

そんなことが何年続いていただろう?
勿論私がC型肝炎(GOT、GPTが50~90)で無理が出来ない状態であったことは認識していたはずなのだが・・・勿論アルバイト・パートは続けていた。

旦那さんは休日と言えば何もしないでゆっくり出来るが、主婦の私は・・・
平日の仕事に行く前か帰ってきてから手抜きながら家事をこなし、休日は当然のように家事をして・・・いったい私のための休日はどこにあるんだろうか?
主婦ってつまらないわ。


 2006.11.13 02:00
ウダウダと愚痴をこぼしているが、最近はIFNの副作用だった欝状態も改善されてきているので、落ち込む事はなくなった。死んでしまいたいと逃げ出す事は考えなくなってきた。それもこれも全てカウンセリング効果だと思う。

先週は月~土まで毎日仕事だったので、今日は一日ゆっくりしたいと思っていたがそうもいかない。急に寒くなったので家の中は冬仕度に忙しい。
扇風機もさすがに使わなくなったし、洗って片付けなくちゃ^^;
それからストーブを出して、旦那さんにファンやフィルタの掃除をしてもらい、寝具も冬物を出し、夏物を洗濯して干す。

相変らず、家の中でタバコを吸ってくれる・・・
最近玄関に入るとタバコ臭い・・・
わんこ臭い方がましだった。。。>_<
先週、はっきりと言ったのに。。。
「アレルギーで喘息様の咳が出ているので家の中のタバコは辞めて欲しい」と
仕方がないな。嫌がらせでもなんでもない。発作が出る前に・・・
家の中でマスクを使用することにしよう。
こんな身勝手で思いやりのない人と、私はいつまで生活できるだろう?
本気で考えなくちゃいけないかな?
子供たちを見捨てて私ひとり西宮の棲家に引っ越そうかな?
随分気持ちも生活リズムも環境も楽になるのはわかっているんだけど・・・
私だけ楽をするのはずるいよね?


 2006.11.15 04:00
今日も終電の時間に帰りました。旦那さんはぐっすり寝ておりました。タバコ・・・相変わらず吸っております。吸殻の始末に最近は切れてしまいそうです。先ず浴室で吸っているらしく、排水溝にわんさかとありました。無造作にポイ捨て状態です。それも壁と浴槽の隙間に残り湯をたんまり流して排水溝に流れ着いたのです。次にトイレでも吸っているのは前からなのですが、時々タバコの灰が便器についたまま綺麗に流れておりません。たまには自分でブラシ掛けて綺麗にして欲しいです。締めくくりはリビングでの喫煙です。この数日とんでもないものを灰皿にしていました。大きな銅の花瓶です。いったいどのように吸殻の始末をしていくのか、しばらく放置して様子を・・・観察しようと思います。


 2006.11.16 01:30
今夜もスヤスヤとお休みになっている旦那さんを横目でチラッと見て・・・
myパソルームに直行^^;
メールチェックして日記書いてお友達のHP、ブログ巡回して・・・
”早寝早起きモードを取り戻さなくっちゃ!”って呟いてからどれくらい過ぎただろう。挙動不審な旦那さんが頻繁に帰ってくるようになったので、ペースが狂って早寝早起きのタイミングはずしてしまいました>_<


 2006.11.17 01:30
今夜もスヤスヤとお休みになっている旦那さん
私はパソルームに直行^^;


 2006.11.19 23:59
17日(金)は深夜に帰った。18(土)のお昼、旦那さんが「どうやって帰ってきたんか?」と聞くので勉強会のメンバーさんに送ってもらったと答えた。すると「なんの勉強や?」と聞くので仕事に関係ある勉強だとだけ答えた。
今日はまた年末の賞与についての話題が彼の口から出てきた。
いろいろ思うところはあるが、いったいどうしたものか・・・

そうそう19(日)の夜は年末調整の配偶者控除の欄の書き込みで
「100万以上稼がな損やないか!」などと聞こえよがしに言われた。
なんとも失礼な話だ。
またこれからしばらくお金のことで愚痴愚痴言われる日々が始まるなぁ~
「なんで足らんねん?」そんな台詞を吐く前にする事あるでしょ!

「偉そうに言う前に私の用立てたもの先に返してよね。」
大声で叫びたいわ!


 2006.11.23 03:00
毎晩キチンと帰宅しているようです。
最近本社会議があったようなので・・・
また何か意見の不一致勃発するかも知れません^^;


 2006.11.24 01:30
11/23勤労感謝の日
誰が誰に感謝するんだろうね^^;
旦那さんは一日ゴロゴロしておりました。


 2006.11.25 03:00
はて?最近はほんと早い時間に帰ってきているらしい。
深夜1時前後に帰ったらぐっすりお休みになっている。
静かで良い^^気持ちが楽でよい^^
このまま何もなく、穏やかに
十数年が過ぎていけば良いのに・・・と思ってしまう。
だけど・・・絶対あり得ない。
そんな浅はかな夢を望んではいけない。
ほんとに・・・あり得ないんだから・・・


 2006.11.26 03:00
今日は一日お休みで私と同じようにゴロゴロしていた。
しかし何も行動を起こさない。夕方お風呂に入った。その時携帯をわざわざ脱衣所へ持って行ってるから相変わらずの生活なんだ~と思った。明日はどんな行動をするんだろう?


 2006.11.26 18:00
今日もお休みらしい。お昼過ぎ(1時過ぎ)にね、また携帯が鳴ったの。そしたらね、また子機を持ってピポパポしながら、トイレにお篭もり^^;
10~20分位したらすまして出てきた。今日は娘が廊下で聞いてたみたい。
聞きたくなくても聞えちゃうんだけどね>_<

そろそろ夕飯の仕度をするかな~~

おいおい・・・夕食の前にもピッポッパ???


 2006.11.28 02:00
11/27深夜日付が28に変わる頃帰ってくると、やっぱりぐっすりお休みになってます。毎晩よく寝ているのを見ると以前言われた嫌味をふと思い出した。

”一日何時間もよう寝とるわ あほな受験生は寝んと勉強せんかい!”
そして肝炎で調子の悪い頃の私にもこんな調子^^;
”三食昼寝付きで一日中ゴロゴロええ身分やな、家の中ちょっとは片付けろ!”
”子供の外遊びに付き合ってる暇があったら、ちゃんとしとけ!”
ごもっともだと思いますが・・・>_<
それでもご機嫌のよろしい時は
”無理せんとゆっくり休んだらええ”と言う。
私の”体調”が物差しではなくて、旦那さんのその日の”機嫌”が物差しなのだ。
だから同じ事をしていても、その時の”機嫌”と”虫の居所”によって返ってくる言葉・態度は違っていた。

今はそんな仕打ちのような態度も言葉ももう怖くない。
時々カウンセリングを受けに行っているから。
一時期は心療内科に掛かろうかとも思ったほど精神は病んでいた。
今はふてぶてしい給料泥棒の家政婦に徹しているので心は軽くなった。


 2006.11.30 02:00
11/28火曜日は思い切り徹夜になった。
仕事が終わって時計を見ると11/29夜明けの6時過ぎ^^;朝帰りだぁ~!
わはは^0^;当然旦那さんはお仕事に行った後でした^^;


 2006.12.01 05:00
今夜も予定外の残業になってしまった(>ヘ<)
真っ直ぐに帰らず車の中で少しリラックスタイムを取ってから帰宅した。
本日もしっかり旦那さんは眠っている。
テーブルは少々散らかっていたな。
お弁当のおかずが3人分(旦那さん、娘、息子)では、さすがに作り置きもあっという間になくなってしまう。
休日はまた買出しとお弁当のおかずのストック作りに追われるかな。
私だけのリラックスタイムが欲しい。
家族に気兼ねなく自由に過ごせる時間を手に入れるには
やはり睡眠時間削って家事終わらせないと無理なんだろうか・・・
だって、家事残ったまま他のことしてると
また凄い嫌味をいわれそうだもんね^^;
もう旦那さんからの罵倒は耳にしたくないよ~!
これもストレスの原因になると思う。


--------------------------------------------------------------------

真実をしっかり書き留めていかねば!


 2006.12.02 23:50
12/1金曜日の夜は私が外泊だったので旦那さんの様子はわからない^^;
が、12/2土曜日はおやすみのようだった。夕方6時頃に帰って夕食の仕度をしている間にタバコを買いに出かけたようだ。最近は私の方が旦那さんに意地悪くタバコを吸うマナーについて文句を言っているように思う。例えば、「家の中でタバコ吸うのはやめてよ。」「お風呂で吸わんといて、排水溝に吸殻流さんといて。」
これって口うるさいんだろうか?
言ったところで改善される気配は殆どないに等しいようだが、黙って耐える器が私にはもうない。結果は変わらないならストレスだけは溜めないで吐き出そうと心に決めた。


 2006.12.03 23:30
この日は息子と外出していたので旦那さんとはあまり顔を合わさなくて済んだ。
夕方6時半頃帰宅して夕食の仕度に掛かった頃、旦那さんがmyワゴンにガソリンを入れて灯油を買ってくるといって出かけた。8時半頃帰って来て夕食を済ませた。
うわべだけの会話はあったが、全然記憶していない。関心がないのか忘れっぽいのか微妙な気がするわ>_<


 2006.12.05 02:00
静まり返った家に帰り着いたのは深夜1:30頃。
最近の旦那さんは規則正しい生活をしている。
もしかして・・・もうずっと前からこの生活なのだろうか?
例えばこの春からとか・・・?
そろそろ何か言い出しそうな予感が・・・
今度はなんだろうなぁ・・・


 2006.12.06 03:30
今夜は日付が変わる前に帰りついた・・・珍しく起きていたな。
テレビついてたし^^;
ゲッ!怪しい書類が・・・
やっぱりお金に関わる事態が起こりそうだな。
こちらの資料は全てそろえてあるので焦る事はないが、出来る事なら騒ぎにしたくない。でも、今回は黙って譲るつもりはない。特別賞与はないという前提のお話があるというお話に変わったのだから、それなりに対処してもらわなければ・・・
今回はきっちりその辺りをつついて・・・反論されたら「私が無理をして用立てたお金は何に使ったのか」問いただしてやろう。言わない、言いたくない、言えない類なら当然さっさと返してと言い切ろう。
また、例の件に関わるものなら、ぶち切れて返せとまくし立てよう。それこそ家庭内にもちこむな!けじめをつけよと・・・
ますます意地汚い女やとののしられるのだろうな。
だって・・・私が借金して苦労してるのに・・・そのお金があちらに流れているのだとしたら・・・ボーナスは当然私に権利があると思うのだが・・・
今回のことは、娘に必ず立ち会わせようと思っている。二人だけの話し合いは最後に言った、言わないと水掛け論になってしまう恐れがあるのでね。
男を磨くのは勝手だが、家族がそのしわ寄せを受けるのではたまらない。


 2006.12.07 02:00
今夜も日付が変わる前に帰りついた。旦那さんは熟睡していた。
深夜1:30を過ぎた頃起きていた。そして相変わらず部屋の中でタバコを吸い出した。なので私はmyパソルームに篭もったきり・・・時間が過ぎるのを待った。
1時間ほど待ったが変化なし。そろそろ寝ようか。


 2006.12.08 04:00
今夜も日付が変わる前に帰りついた。旦那さんは起きていた。
そう、特別賞与の確保に乗り出したのだ。今権利を主張しなければヤバイ!というところだろう。当然の事だが旦那さんが努力した成果だと感謝している。
しかし、私が工面した分は使途不明金!これはさっさと返してもらわなければ私も焦げ付く>_<はっきりその事を指摘して訴えた。
使途不明金!これが曲者で^^;つつかれるとヤバイらしい>へ<
すんなりと私の策に嵌まった^^
これで将来の不安も消え、精神衛生上も健康になりそうだ。


 2006.12.09 03:00
今夜も日付が変わる前に帰りついた。旦那さんは熟睡していた。
深夜1時を過ぎた頃起きて来て、またまた部屋の中でタバコを吸い出した。
これについてはもう私はお手上げ>_<
たなびいてくる煙に容赦なく咳き込んでしまう。嫌がらせでもなんでもない。
理解してくれるとありがたいのだが・・・協力してくれると嬉しいのだが・・・
やっぱりないものねだりの生涯を送るしかないのか?
私が望むものは”優しさ””思いやり””いたわり”
これが贅沢な”私のわがまま”だ。。。


 2006.12.10 04:30
12/9土曜日はお昼に車のガソリンを入れに行ってくれた。ついでに灯油も買ってきてくれた。私は相変わらずの手の浮腫みとしびれを気にしながら、のんびりと時間を過ごした。
起き上がってすぐ移動する時にふらついた。旦那さんはすぐ傍にいたので手を貸してくれたが私は「あ・・・大丈夫・・・」と言いながら、彼の助けを拒んだ。
「相当触られるんがいやなんやなぁ~」と苦笑いしていた。
当たり前でしょう・・・崖っぷちから突き落とされた衝撃を受けたんだから・・・
旦那さんにたとえ指先でも触れられると、おぞましい記憶が甦る。
当時の心の痛みが甦ってくる。
フラッシュバック・・・もう苦しめないで欲しい・・・そっとしておいて・・・

私は醜い女だ。。。汚い女だ。。。もう、それで良い。
私は贅沢を望んではいけない女なのだ。落ちるところまで落ちていけば良い。
這い上がろうともがく事ももうないだろう。流れに逆らわず漂う事を選んだ。
人に合わせる自分ではなく、自分を好きでいられる自分を選んだ。
歪なナルシストかもしれない。
なのに・・・最近・・・なぜ・・・自己嫌悪なんだろう。
私の中の何かが変わりつつあるのかも知れない。


 2006.12.11 02:30
今日はお昼までゴロゴロしていた^^;主婦失格~!
しかし起きてからはテキパキと家事に勤しんだ。
さて、旦那さんはというと相変わらず何もしないでテレビを見ているかタバコを吸っているかだ。おかげで今日の私はえづくように咳が絶えなかったのだ>_<
なんでこんなに嫌な事を我慢し続けなくちゃいけないんだ??
この家では嫌煙権なんて行使できない。
やっぱり逃げるしかないのか・・・マスクに>□<


 2006.12.12 02:00
今夜はすっかり日付が変わってから帰ってきた。旦那さんは当然熟睡~!
朝からゴミ掃除して出かけたが・・・「どこにでも吸殻すてないで!」といったことをどれだけ理解してくれただろうか?明日の朝起きてあちらこちらのゴミ箱の状況を観察してみよう。ん?明日は久しぶりの平日休み^^
しかし・・・大掃除を兼ねた模様替えの予定^^;

わざわざ旦那さんのいない日にするのは何故^^;?
文句が多くてやる気が萎えてしまう可能性があるからだぁ~~>_<
あてになどされていない^^;


 2006.12.13 03:00
無事に模様替え終了^^;まだ細かなものは未整理だけどね。
旦那さんが結構早い時間に帰ってきた。といっても21時前後だが・・・
20時半頃から夕食の準備を始めたので出来るまでお風呂に入った。
そうこうするうちに上の娘が車を出して下の娘のお迎えのついでに買い物をして帰ってきた。家族揃っての夕食だったが、大して会話はなかった気がする。
まぁテレビつけて笑い声が飛び交っているから良い事にしよう。


 2006.12.14 00:00
ふ~ん?本日も21時頃に帰ってきた。
お風呂入って、ご飯食べて・・・テレビ見ながらいつの間にかお休みになった。
しばらくこの生活が続くのかな?私は私のペースで生活するけどね。


 2006.12.15 01:00
今夜も日付が変わる前に帰ってきたら、旦那さんは良く寝ている。
特に変化がないけど記録なので書いておく。


 2006.12.16 21:30
金曜の夜は帰ってこなかった。私も良く寝ていたのではっきり覚えていないが帰って来た気配は確か土曜日のお昼ころ?だったろう。
相変わらず部屋の中でタバコを吸っているので・・・私はmyルームに退散したままである^^;


 2006.12.17 22:30
休日だというのに家にいたようだ。最近ますますお話をするのも嫌になってきた。
彼とお話していても何も得る物がないからだ。今までがあと味の悪い会話が多すぎたせいかも知れないなぁ。
この頃良く言われる台詞をふと思い出した。
「おい、話聞こえてるんか?」
「ブスッとして(orボーっとして)・・・笑わんなぁ」
いつもニコニコ作り笑いなんて疲れるよ。
面白くもないのにヘラヘラしてられましぇ~ん。


 2006.12.19 02:30
今夜も帰ったらよく寝ていた。
今日お昼車に乗ったが、中がタバコのにおいで臭かった><
完璧に私の訴えを無視している。やはり限界が見えてきたなぁ。
特別扱いをしてくれとは言わない。しかし、家の中か車内か・・・
その程度は気を使って欲しいと願っていたが無駄だと悟った。
自分の健康は自分で守ろう。そのための声かけはしっかりしてきたつもりだ。
「当たり前のように~とはなんちゅう言いぐさや~!」と諸々・・・
激しく口汚くののしられてこちらが少し譲歩したというのに・・・
旦那さんは努力の姿勢も垣間見る事が出来ない。
こんな些細なこと離婚申し立ての理由にならないと高をくくっているのか、
それとも逆に怒らせて騒ぎ立て離婚調停を期待しているのか?
とにかく私には”彼の思いやり”などというものは全く感じられない。
優しそうに振舞う時は決ってお金が絡む時だ。

最近・・・
”長生きなんかしたくない”とふと思うことがある>_<


 2006.12.20 01:30
今日は私の仕事休み・・・あれやこれやと整理整頓??の真似事にドッと疲れた。
本日も21時過ぎに帰ってきた旦那さん
ご飯食べて、室内(私が限定した場所)でタバコ吸って、お風呂入って・・・テレビ見ながらいつの間にかお休みになった。
だけど家の中のいたるところに、はい皿代わりの瓶が配置してあるーー;
ちょっとむかついてきたので、これから瓶ごと捨ててやろう。しばらくしたら、きっとまた旦那さんが怒り出すだろう。その時私は逆キレするべきか否か??
また一つ課題がでてきたなぁ。

☆ ☆ この先は妄想です^^;
”貴方は 私が喘息様の発作で苦しむのが楽しい訳ね!”
”そんなことは思ってない”
”じゃぁ 何故家の中でタバコを吸うのを止めてくれないの?”
”自分の家で好きなこともできんのか!”
”タバコを止めてと言ってる訳ではないわ、
 吸いたきゃ~外でどうぞって言ってるの”
”この寒い中外に行けってか?ここは俺の家や、
 なんでいちいち指図されなあかんねん!”
”じゃぁ 私に苦しいのを我慢しろってこと?冗談じゃないわ
 私体調不良なので実家で養生します。
 今まで無理して頑張って母親してきたつもりだから・・・
 これからは頑張って父親見せてください”

こんな形で実家に骨休めしに帰ってみたいわぁ・・・


 2006.12.25 01:30
12/20~22まで私が外泊と朝帰りと外泊なので会っていない。
12/23は夕方用事が終わって、それからホームセンターに買い物に立ち寄った。
メタルラックを3種類と組み立て式本棚、ホワイトボックスを一つ買い込んだ。
12/24はそれらを組み立てて部屋の大掃除をした。
旦那さんはたいして役に立たなかった。最近はあてにもしていないけどね^^;
お正月のことはまだ悩んでいる。


 2006.12.26 02:00
12/25は旦那さんは忘年会・・・帰ってくるのか来ないのか?
う~~ん 帰ってこないだろうな。


 2006.12.27 02:30
旦那さん、予想通り夕べは帰って来ませんでした。。。今夜はちゃんと帰ってきてます^^;私が残業でこんな時間に帰ってきました。
う~ん、来年から生活リズム変えれるだろうか・・・不安でいっぱい・・・


 2006.12.28 04:00
今夜も旦那さんは良く眠っている。最近は特に関心もなく気にもならない。
良い事なのか悪い事なのか自分ではサッパリわからない。どうでも良い存在になりつつあるのは確かだ、いやもうずっと前からそういう存在なのだが、私の生活にも邪魔で世話のかかる存在になってしまっている。

彼と暮らすメリットは?
住む家の確保・・・これは実家に帰ることが可能だ!
経済的な面・・・マンション手放せば問題なし
???????
いくら考えてもデメリットの方が比重が大きい。
家事分担はしない・・・休日でも手伝わない
散らかすばかりである。使ったものを元に戻さない。
不平不満が先で改善策とか協力とかあてにならない。
子供に対して親としての威厳や信用がない。

自分のことだけすれば良いのだったらどんなに毎日が楽だろう・・・
早く単身赴任始まらないかな~~~^^;

悪妻の呟きです^^


 2006.12.30 00:30
12/28の夜も何の連絡もなく帰ってこなかった。
今夜も帰ってこなければ良い^^;

私も黙って好きなことしていたいなぁ

普段と違って年末年始の予定くらい報告してくれたって良いじゃないねぇ
多分・・・楽しく旅行にでも行ってるんじゃないだろうか?
ちょっと意地悪をしてやりたいかな。
私にだって感情があるんだもの・・・


 2006.12.31  03:00
12/30は夜9時を過ぎてから帰ってきたようだ。
玄関を開けて入ってくるなり言い訳がましく、
「忙しい~忙しい^^;」と言いながら帰ってきた。
そして手荷物(カギや財布、車のシートカバー)
を置くなり、子機を持ってトイレに直行・・・
いったい何の意味があるのか?
普通に”家に帰り着いたコール”としか取れないし・・・
いくら辛抱強い私でも・・・
まぁとにかく記録なので
私が見たそのままの行動を綴り続けて行く。

明日は一日家で手伝ってくれるのだろうか?
何も聞かないから、聞かれるまで黙っていよう・・・
かなり意地悪だな><


 2006.12.31  15:30
旦那さん、お昼前に起きてお風呂に入って出かけていった。
「実家はいつ?」と出掛けにやっと聞いてきた。
二日まで留守だと言うと、
「じゃ行くか来るかは三日頃やな!」
そう呟いていつ帰るとも連絡するとも言わずさっさと出て行った。

そうなんだ、結局大掃除もしないし、買い物もしないし、ぜ~んぶ私一人にさせるんだ。

私はただ働きの家政婦さ!
今夜何の連絡もしないで帰って来なかったら、黙って私の実家に遊びに行こうか・・・

   


© Rakuten Group, Inc.